合同会社WillBe

ヒューマンアカデミーのロボット教室のコース紹介 その4|西宮・今津で塾・学習塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営するSTEAM教育の自習塾WillBe

お問い合わせはこちら

ヒューマンアカデミーのロボット教室のコース紹介 その4|西宮・今津で塾・学習塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営するSTEAM教育の自習塾WillBe

ヒューマンアカデミーのロボット教室のコース紹介 その4|西宮・今津で塾・学習塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営するSTEAM教育の自習塾WillBe

2021/10/21

ヒューマンアカデミーのロボット教室のコース紹介 その4

当ホームページをご覧いただきありがとうございます!

西宮・今津にある自習型の学習塾、自習塾WillBeです!

 

ロボット教室のコース紹介シリーズも今日が最終回となります!

では見ていきましょう!

過去最高のロボット製作!?アドバンスコース

さて、今日紹介するのは最も上のコースであるアドバンスコースです。

本格的なロボットを作る上で欠かすことのできないモーター(出力ブロック)や、マイコンブロック(制御ブロック)、センサー類(入力ブロック)を組み合わせて作るロボットは、ミドルコースのものよりさらにレベルアップしたものになっています。

例えば、ライントレースができるロボットや音楽を演奏するロボットなどを作ることができます。

ロボットはさらに複雑になっており、改造するにも時間が必要になってきます。そのため、これまでのコースでは1ヶ月に1体作っていたロボットですが、アドバンスコースでは、2ヶ月に1体のペースで作っていくことになります。

ミドルコースで練習したプログラミングも、今までにやってきたことの復習や応用となるため、さらに力をつけていくことができます。

組み立てで頼りになるのは図面のみ!?

ここまでのコースでは、制作手順が写真と一緒に載せられていましたが、ここからは違います。

ロボットの組み立てで頼りになるのは、図面のみとなります。

この図面を見ながら、全くそのとおりに作るというわけでなく、多少実際とは違っていてもほぼ同じであればパーツが違っても問題ないという形で組み立てていきます。

これには、空間認識能力や、観察力、完成後をイメージするために想像力も必要となってきます。

大人でもかなり頭を使いますので、子どもではフル回転しながらの組み立てに鳴るのでは?と思っています。

しかし、私はこれまでのロボット作りの経験はありません。子どもたちはこれまでにいくつものコースでロボット作りを経験してから受講することになるため、そのアドバンテージを考えれば、案外すんなりと組み立てていけるかもしれませんね。

ここまで来ると、次は本格的なプログラミングを用いた学習を考えていくことになります。

例えば、当塾ではプログラミングと工作を組み合わせたコースがありますし、ヒューマンアカデミーで言えばロボプロコースなどがあります。

さまざまな形でプログラミング学習を本格化させられるのはとても良いことですね!

まずは、その入口としてぜひロボット教室で学んでみてはどうでしょうか?

 

見学や無料体験、ご相談は随時募集しています!皆さまのお問い合わせをお待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。